FX取引で何が正しいかは分からない

FX取引が終わった後に残る最大の疑問、それは・・・

「この取引は正しかったのか?」

「それとも間違っていたのか?」

という疑問です。


正直これに関して、その取引が正しかったか、

間違っていたのかの判断はかなり困難です。


取引はいろいろな要素が複雑に絡み合っているので、

利確になったから正解で、損切りになったから間違い

というほどシンプルではありません。


では、そもそも「失敗取引」と呼ばれる取引は、

どんな取引なんでしょうか?


主な失敗取引の例としては、

自らの資金管理のルールを破って、

大きなポジションで取引をしてしまったといったことや、

何となく上がりそう、下がりそうで、値頃感の取引をしてしまったなど。

 

他にも、初めから決めていた損切りを守らず、

ズルズルと損切りを伸ばしてしまったとか、

損切り幅に対してこれだけ利益を狙おうと決めていたはずなのに、

早々と利確をしてしまった。

本来はもう少し待つつもりだったのに、欲に目が眩んで、

焦ってエントリーをしてしまった。


挙げればキリがありませんが、

この辺りは明らかに間違っている取引だと判断がつきますね。

 

このような取引の場合は、

たとえ結果が利益で終わろうとも、

失敗取引であったと判断しなければなりません。

 

勝った負けたの結果はとりあえず置いておいて、

取引を評価する時は「取引の過程」だけに注目します。

自分の決めたルールや規律を曲げていないかに注目して、

取引を正当に評価しましょう。


自分で取引が終わった後の確認項目を作って、

確認していっても良いかもしれませんね。

そうすれば、取引が良い取引であったか、

悪い取引であったかの判断は自然と付くはずです。


失った金額にだけ囚われていると、

いつまで経っても失敗の原因が分からずに、

悪循環になる可能性が高いです。


人それぞれ何が原因で利益を出せないか違うので、

自分で自分の取引を評価して、

原因を探っていくのが上達への近道だと思います。

地道にコツコツやっていきましょう。

 

FXブログ|プロニートが億稼ぐ海外FXブログ